スローガンにも掲げている「4大ゼロ」を目指しています。 『車椅子ゼロ・おむつゼロ・特殊浴ゼロ・経管食ゼロ』 車椅子に頼らず歩ける様に。出来るだけおむつを使わずに。出来るだけご自分で湯船に。皆さんと食堂でお食事を。 面会は24時間可能です。ご家族の泊りもOKです。
施設名 | SOMPOケア ラヴィーレ溝の口 |
住所 | 川崎市高津区末長2-9-45 |
最寄駅 | 田園都市線 溝の口 13分 / JR南武線 武蔵溝ノ口 16分 |
運営会社 | SOMPOケアネクスト株式会社 |
入居要件 | 原則60歳以上の要支援・要介護 |
入居一時金 | 0円~780万円 |
月額利用料 | 191,414円~321,414円(食費・水道光熱費は別途) |
定員 | 42室(1室1名定員) |
開設年月日 | 2007年6月 |
原則60歳以上の要支援・要介護を受けられた伝染性疾患のない方。
ご入居されている方の平均介護度は、3.8です。
前払い780万円
月額191,414円
その他自己負担として、居室電気代・居室水道代
実費負担として、おむつ・日用品・新聞等
2.5 : 1以上としていますが、実質は1.2 : 1 です。
24時間体制です。
24時間体制です。
提携医療機関の訪問医療あります。
施設内でのリハビリです。
他社に委託をせず、自社にて調理しています。
朝食はご飯とパンを選べます。
栄養カンファレンスを行っています。
温かくても溶けないソフト食や、のどに詰まりにくい御餅を開発しました。
基本食も入居者に合わせて提供しています。
源泉かけ流し。(大浴・個浴・特殊浴)
週2回。
レクリエーションは特にありません。
居室の清掃は清掃専門スタッフが行います。
地域のカラーに合わせて、施設内容を変えています。
SOMPOケアが運営する他ホームへの住み替えができます。
施設が綺麗で広々としていました。
食事もお風呂も快適に過ごせそうです。
他の施設と比べてみないと解りませんが、快適な分、少し高めなのかなと思いました。